こんばんは、タケハラです。
ウチのPCの調子が悪い。
起動後いつもブラウザ開くんですけど、すぐには立ち上がらない。
モッサリしていて10分後にやっと正常になる。
そういえば電源入れたあと20分ぐらいファンの音が鳴りやまないことに気づいた。
そこで掃除してみることにしました。
うわぁ ちったねぇ 案の定ホコリだらけ
このPC買って5年ほどになるが初めて開けてみた。
見なかったことにして閉めようと思ったんだが、、
上が電源ファン、左が庫内ファン(換気扇)、正面がCPUファン。
綿棒、歯ブラシを使って念入りにお掃除
精密機器なので気を遣う、、
きれいになりました。
CPUファンの奥に放熱フィンが見えたときには思わず苦笑。
上の写真じゃ見えなかったのに、、
で、立ち上げてみるとファンの音は聞こえず、ブラウザや他のアプリケーションも
サクサク動き出しました。
危うく熱暴走するところでした。やれやれ。
みなさん、たまにはパソコン内部も掃除しましょう ^^;
ではまた。。