おはようございます。タケハラです。
寒い日が続きますね。
エコピットでは外の水道の水が出なくなり、
洗車機がお昼ごろまで動かなかったり、タオルの洗濯もままならない状態です。。
明日には水が出る時間が少し早くなるかな?
とっても寒いのでみなさんお風邪などひかぬようご自愛くださいませ。
さて今日はメガネの話。
私は数年前から徐々に視力が落ちてきて昨秋の健康診断で 1.0 / 0.4と判定されました。
ガチャ目です。
それを知ってか、最近見え方にとても違和感がありました。
小さな文字が見えない。。遠くは見えるけど近くが見えない。。
老眼でしょうか。
このままじゃ精神衛生上良くないのでメガネ屋さんに行ってきました。
視力検査をしてもらったら、0.5 / 0.4 老眼+乱視もありますね。だって。。。orz
日によって、また体調によって視力は変わるそうです。
ショックを感じながらも人生初のメガネを買いました。
文字はこのくらいの大きさならメガネ無しでよく見えます。(130%)
でもこのくらいになったら目を細めないと見えません。(80%)
メガネをかけてみたら、手元の文字がよく見える見える。8と6もはっきりわかる。(笑)
うれしいですね。
デスクワーク用に使います。普段は掛けないでしょう。
初めてなのでちょっと恥ずかしい かな? ^~^
今日は年賀状のお年玉抽選日ですね。早速かけてチェックします。
あっ宝くじまだ見てなかった!
当たってるかな?
ではまた。。